こんにちわ!柏たなかマニアです( ´∀`)
月日が経つのは早いもので、有り難いことに小さかった我が子も3歳を迎え、この度、柏市の3歳児健診に行ってきました!
そこで今日は、ウェルネス柏での3歳児健診が実際はどんな感じだったのか、余談多めで書き残したいと思います(´∀`)
1ヶ月前にお知らせが届きました
柏市の3歳児健診は3歳半のタイミングで実施されているようで、私の手元には約1ヶ月前(3歳5ヶ月)にお知らせが届きました。
同封されていたもの
- 3才児健康診査ご案内
- 問診票2枚(緑:健康診査表、白:健康診査問診票)
- ささやき声検査用絵シート
- 視力検査用指標(練習用・検査用)
- 尿検査用キット
市のHPに生まれ月と3歳児健診の日程が掲載されていたので、いつ健診があるのか事前に知ることができて予定を合わせやすかったです(´∀`)
まずは健診の予約
お知らせが届いたので、【3歳児健康診査のご案内】を一読。とりあえず予約だけは先にしないと希望の日時が無くなっちゃう!と思い、ネットですぐに予約をしました(電話予約もできます)。
健診の日程は4日間、時間枠は午後の5枠から選択可能で、予約の受付は約1ヶ月間できるようになっていました。
私はすぐに予約をしたので、全ての枠が空いていて希望の日時を予約することができました。
当日の健診は2時間半かかりました。最後の時間枠だったため待ちが多かったのかもしれませんが、案内用紙にも2時間ほどかかると書かれていたので、それを踏まえて予約したほうがよさそうです!
事前に自宅で準備すること
【3歳児健康診査のご案内】を一読後、「あ、結構家でやらなきゃいけないことある・・・」が感想です笑。
健診を予約後、私は見事に前日まで放置!ささやき検査と視力検査があるのを思い出して焦ったのはこの私です…笑。
●ささやき検査と視力検査の実施
検査自体は娘が楽しんでたのもあって15分もかからずに終わりましたが、私は検査の方法を読み込むのに時間がかかって、結局30分くらいかかりました。
【ささやき検査】はこちら。
【視力検査】はこちら。
●尿の採取
うちの最大の問題は【尿の採取】でした。そう、まだトイトレが終わっておらずオムツだったんです!「やばい、どうやって尿を取ろう…よし、明日からトイトレ再開だ!」と、何度も終わらなかったトイトレを再開!
1ヶ月間でなんとか出せるようにはなり、健診当日の朝はおまるで無事に採取できました!こんな時におまるが役に立つなんて!(送られてきた検体は大人と同じようにカップが入っていましたが、このカップで採るのは難しそう!)
もしトイトレしても出ない場合は、割高ですが小児用の採尿バッグを購入するか、コットンを忍ばせといて絞るという手もあるか〜なんて思っていました!
当日の持ち物
当日の持ち物は1歳半健診の時とほぼ同じで、プラス尿の検体でした。
余談ですが、健診のあるこども健康ルーム内にはトイレがなくて、一度靴を履いて廊下のトイレまで行かないといけませんので、ご注意ください!
うちはトイトレが完了してなかったので、ばっちりオムツで行きました!なので、プラスで換えのオムツを持参しました(´∀`)
上履きはなくても大丈夫ですが、冬場は床がとても冷たかったので、持って行って良かったです。
当日の流れと内容はこんな感じ
健診は一番最後の時間枠(13時45分から)で、トータルで2時間半くらいかかりました!別途、発達相談も受けたので、それも含めると約3時間かかりました。
では早速、当日の流れや内容を書いてみたいと思います!
【3歳児健診のご案内】には、感染予防のため「お子様一人につき、保護者様一名の入室にご協力ください」とありますが、ご兄弟を連れてきてる方も多かったですよ(´∀`)
まずは受付
健診の場所はウェルネス柏地下一階の【こども健康ルーム】です。受付時間が13時45分〜14時になっていたので、13時45分ぴったりに子ども健康ルームに到着!
ウェルネス柏の正面入り口から入ると、案内所があって健診の場所を教えてくださるので、迷うことはないです(´∀`)
受付は外に設けられていて、問診票を提出して検温後に中へ入りました。その後、黄色いクリアファイルをもらって、上履きに履き替えて、指定の番号のソファで待つことに。
余談ですが、私、ここで気づいたんです。あら?時間ぴったりに来たのに、後ろに一組しかいない。最後から2番目じゃーん!受付時間は目安だったのかな?…と笑。皆さん早くいらしてたみたいです!
問診+尿の検体を提出
ソファでの待ち時間が長くて、ここで20分くらい待ちました。
その間に保健師さんが来て、ざっと問診がありました。提出した問診票に沿っていたと思います(た、多分)。尿の検体は保健師さんへ渡しました。
身体計測→歯科検診→育児相談→追加の発達相談
ソファで待っていると、スタッフに番号で呼ばれ、身体計測の部屋の廊下に案内されて順番まで待ちました。
待っている間、部屋の中から裸の男の子達が廊下へ猛ダッシュ!笑。その子たちを追いかけるお母さん!なんとも微笑ましい光景でした(´∀`)
①身体計測
やっと始まった健診!順番で4人同時に部屋へ入り、パンツやオムツ以外全て脱ぎ、番号順で身長と体重を測定しました(早く脱いでも番号順でした)。
服を着た後は特にスタッからの案内はないので、右隣の歯科検診の部屋へ各自移動する感じでした。
②歯科検診
ここでは15分程の待ち時間がありました。もしうちの子がオムツじゃなかったら、トイレに行ける時間だな、なんて思っていました!実際、席を外してる方も多かったので、皆さんトイレタイムだったのかな?
歯科健診は二人の歯科医師がされていました。内容は1歳半健診のときと同じで、持参した歯ブラシを渡して、顔を先生側に委ねて虫歯や噛み合わせ、食べ残しの有無のチェックとゆう感じでした。
一歳半健診のときは大号泣だった娘は「頑張る」と言ってなんとか堪えていました。終わったあと「がんばったよ」と言っていて、成長を感じました(T_T)
終了後、各自で右隣の育児相談の部屋へ移動しました。
③育児相談
育児相談の担当は保健師さんでした。(個別で行われますが、1歳半健診の時のように場所は皆んなと同じ空間です)
まずは子どもへ「名前」と「誰と健診に来たのか」を聞かれました。その後、親へ母子手帳を見ながら身体計測の結果説明と「何か気になること」を聞かれました。内容は伏せますが、私は娘が3歳くらいの時から気になっていることがあったので、そのことについて相談しました!
通常の健診はこの育児相談で終わりで、最後に色んな冊子が入った赤いファイルを貰って終了となります。私は保健師さんから、心配であれば発達相談を受けることを提案され、受けることにしました。
④追加の発達相談
発達相談は別室の個室で受けました。担当は臨床心理士の先生で、凄く物腰が柔らかい方でした。
おおまかな相談内容を保健師さんから聞いているようでしたが、再度お伝えして、保健師さんより具体的に聞かれたり、娘と直接話したりして、時間をかけて丁寧に見てくださった印象でした!
臨床心理士さんは全てプラスの言葉で返してくださって、本当に相談してよかったと思いました!!
私は娘にケアが必要なら早めにアプローチしたいと思っていましたが、なんと発達検査は「3か月待ち」と言われました!!3歳児健診を待たずにまずは相談の電話をすればよかったなぁと後から思いました。
遊び場もあります
少しですが、子どもが遊べる場所もあります!色が付いている部分は柔らかくなっていて事故防止の対策がされてます。
場所は、健診場所である一階子どもルームの反対側にある自動ドアから出ると、すぐ目の前です。もしくは、正面入り口がある建物の横にある坂道から行くか、駐車場側からも行くことができます。
健診の日は健診だけで終わってしまって子どもを連れて外に行くことがでないので、ちょっとした遊び場があって有難いです!
場所はウェルネス柏
ウェルネス柏~なぜこんなとこにある~!と初めて行くときは思いました!笑。とにかくバスだとアクセスが悪すぎますので、皆さん行く際はご注意ください!
ウェルネス柏
- 住所:柏市柏下65-1ウェルネス柏内 柏市保健所 地域保健課
- 開所時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く)
- 電話:04-7167-1257
- FAX:04-7167-1732
車での行き方
ウェルネス柏には車で行くのが一番簡単で早いです!!柏たなかからだと混んでなければ30分ほどで、40分以上かかったことはありません。
駐車場は数か所あって、ウェルネス柏のすぐ隣にある駐車場にスタッフの方がいて誘導してくださいます。
余談ですが、ウェルネス柏の隣にある柏ふるさと公園は駐車場も遊具もあってオススメです(´∀`)
バスでの行き方
柏たなかと柏の葉キャンパス方面から車以外で行く方法は、【柏駅まで電車かバス→柏駅東口からウェルネス柏までバス】になります。(柏たなかや柏の葉キャンパスからウェルネス柏まで直通のバスはないと思います)
●柏駅まで
柏駅までは電車かバスになります。
バスの場合、柏たなかからは東武バスの【03柏駅西口行き】です。*東武バスの経路や時刻表はこちらから検索できます
柏の葉キャンパスからは乗ったことがないので分かりませんm(_ _)mどうやら、【西柏02】【柏09】系統は行くみたいです。*東武バスの経路や時刻表はこちらから検索できます
自宅の近くにバス停があるか知りたいときは、バスマップで見ると分かりやすかったです(´∀`)
●柏駅からウェルネス柏まで
柏駅東口3番乗り場からバスが出ています。
時刻表がこちら。数年前からしたらかなりバスの本数が増えました!
●ウェルネス柏から柏駅まで
健診からの帰りは、とてつもなくバスの本数が少ないです!私は一時間ほど待ったこともあります…。皆さんご注意ください!
ウェルネス柏からの乗り場は、正面入り口を出てすぐにあるロータリーにあります。
毎日バタバタで中々子どもの成長を振り返る時間とゆうのはないものですが、健診となると母子手帳を見返して色々思い出すこともあり、子どもの成長を感じることができました。
今はまだまだ手がかかるので毎日ヒーヒーガミガミ言っていますが、いつかいい思い出になるんだろうな!
以上、柏たなかマニアでした(´▽`)