こんにちわ!柏たなかマニアです( ´∀`)
緊急事態宣言が解除されましたが、ニュースを見ていると第二波の入り口なのか、東京で感染者が微増していることが気になっています。
そんな中、今年は増えるであろうイベントの中止。柏も例外ではなく、残念なお知らせが入ってきました。
7月5日に予定されていた、たなかっ子祭りが今年(2020年)は中止となりました!
たなかっ子祭りと一緒に開催予定だった、防災訓練も中止です。
て、書いておきながら、柏たなかマニアは引っ越してきてまだ日が浅いため、たなかっ子祭りを知りませんでした!
同じ境遇の方もいるかなと思い、一応まとめてみることにしました!
たなかっ子祭りってなに?
たなかっ子祭りは防災訓練と一緒に、毎年開催されているイベントだそうです!
防災訓練!
- 東日本大震災が教訓!
- 起震車体験やAED講習、応急手当て講習、消防団実演、煙体験ハウスなど、体験して学べる!
- 地域交流の場にもなっている!
たなかっ子祭り!
- 地元中学校の音楽部や吹奏楽部の演奏や子供神輿あり!
- 子どもを育成する場!
- 三世代(親、子ども、おじぃちゃんおばぁちゃん)の交流の場!
参加している町内会・自治会
田中地域がこんなに広いとは驚いたのですが、柏たなかから柏の葉キャンパス、花野井、柏ビレジなどの町内会や自治会が参加しています!

田中地域の町内会のイベントは田中地域ふるさと協議会が担っているようです!
田中地域ふるさと協議会HPはこちら
うちの子も参加する日が来るのが楽しみです♪来年は開催されることを願っています!
以上、柏たなかマニアでした( ´∀`)